instagram toggle menu
資料請求 来場予約

ブログBLOG

建築条件付き土地とは?メリット・デメリット、建築の流れを解説

2024.03.20

菊地 勇基

室蘭支店 菊地 勇基


こんにちは。イワクラホーム室蘭支店の菊地です。

 

新築を建てる土地を探していて、「建築条件付き土地」を見かけたことはありませんか?

建築条件付き土地とは、言葉通り「建築に関する条件」が付いている土地のことです。

 

今回のコラムでは建築条件付き土地について、具体的にどんな条件が付いているのか、どんなメリット・デメリットがあるのかといった点を中心に解説!

 

建築条件付き土地で家を建てる流れや注意点もあわせてお伝えします。

条件付き土地

 

 

建築条件付き土地とは?

建築条件付き土地とは、土地購入後の住宅建築について条件が付いている土地のこと。

 

具体的な条件は以下の2点です。

 

  • ・建築する施工会社が決まっている
  • ・建築請負契約を結び期限が決まっている(一般的に土地購入から3カ月以内)

 

建築条件付き住宅を購入すると、一般的に3カ月以内に指定の施工会社と建築請負契約を結びます。

 

土地を売ってから家を建てるため、「売建住宅(うりたてじゅうたく)」と呼ばれることもあります。

 

土地の売主と施工会社が関連企業であったり、ハウスメーカーが自社で持っている土地を売っていたりする場合などに多いです。

 

建売住宅・分譲一戸建てとの違い

土地と建物がセットになっていて施工会社を選べない点でいうと、建売住宅や分譲一戸建てなどもそうです。

 

ただし、建売住宅や分譲一戸建ては、建物デザインや間取り・仕様が決まっていて、プランの自由度が低いのが特徴。

 

その点、建築条件付き土地は施工会社が決まっているだけで、プラン内容に関しては建売住宅や分譲一戸建てよりも自由度が高いという違いがあります。

 

ただし、選べるプランや内容の自由度は施工会社によっても異なりますのでご注意下さい。

 

 

建築条件付き土地のメリット・デメリット

建築条件付き土地のメリット・デメリットをそれぞれご紹介します。

 

【メリット1】土地が安いケースがある

条件が付いている分、条件が付いていない土地よりも安い場合があります。

というのも、不動産会社は土地と建物セットでの利益を見越しているからです。

 

不動産は高額な買い物ですから、少しでも安く買えると選択肢が広がって嬉しいですよね。

 

ただし、土地の価格は不動産会社やエリアによって異なります。

 

また、土地購入後には建物の建築費用もかかりますので、予算は土地と建物をセットで考えるように注意しましょう。

 

【メリット2】仲介手数料がかからない

一般に情報がでている土地の場合、仲介業者を介していることが多く、購入する際には、土地代金+仲介手数料が発生します。

 

400万円を超える土地の場合仲介手数料は土地代金の3%+6万円+消費税の仲介手数料がかかり、仮に500万円の土地を購入した場合、土地代金の500万円に加えて21万円+消費税2万1千円で税込23万1千円の仲介手数料が必要となります。

 

建築条件付の土地の場合、施工会社が売主の場合が多く、その場合には仲介手数料が発生しません。

 

【メリット3】プランの自由度が高い

施工会社は決まっているものの、間取りや内装などは打ち合わせをして決めて行くため、プランの自由度は高いです。

 

同じく土地と建物をセットで購入する建売住宅と比較しても、希望の家を建てられるでしょう。

 

ただし、施工会社が決まっているため、あくまでもその施工会社が対応できる範囲内でプランを考える必要があります。

 

【メリット4】施工会社を探す手間がかからない

土地と建物でそれぞれ別に業者を探すのは意外と大変です。

建築条件付き土地なら、施工会社と期限が決まっているため、プランニングをスムーズに進められます。

 

自分の希望する間取りやプランが指定の施工会社で叶うなら、業者を探す手間が省けて嬉しいと感じるケースも多いでしょう。

 

【デメリット1】施工会社を選べない

施工会社を選べないのは建築条件付き土地の最大の特徴です。

 

自分の希望するプランが、指定の施工会社で可能かどうかをよく確認しておく必要があります。

 

「土地の販売会社とは別の施工会社で家を建てたい」という希望がある場合には、建築条件付き土地は不向きでしょう。

 

【デメリット2】プランニングの期間が限られる

「いつまでに建築請負契約を結ぶ」という条件も付いており、土地購入から3カ月以内が一般的。

 

この3カ月の間に、建物の間取りや内装、設備といったプランを決定しなくてはならず、これは意外に忙しいスケジュールです。

 

じっくり考えて決めたいという方にとっては、デメリットといえるでしょう。

決められた期限内に建築請負契約が結べないと、土地の購入自体が無効になる可能性もあります。

 

【デメリット3】相見積もりをとれず、建築費の比較ができない

建築会社を選ぶ際には、複数の建築会社からプランと見積もりをもらい、比較検討して選ぶ事が多いですが、建築条件付き土地の場合は施工会社が決まっています。

 

そのため、相見積もりをとることができず、建築費の比較による費用の妥当性を判断しにくいのがデメリット。

提示された見積もりが適正かどうかをじっくり検討し、予算オーバーであればプランを変更したりオプションを削ったりするなどの対応が必要となります。

 

メリットデメリットを踏まえて、建築条件付き土地にこだわらず、一般的な土地も含めて探してみましょう。

 

土地の具体的な探し方は「注文住宅用の土地の探し方をご紹介!流れや注意点も確認」でも詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

建築条件付き土地に家を建築する流れ

注文住宅

建築条件付き土地を購入して、家を建てるまでの流れは以下の通りです。

  1. 1.土地の売買契約を結ぶ
  2. 2.指定の施工会社とプラン・費用の打ち合わせを行う
  3. 3.建築請負契約を結ぶ
  4. 4.工事着工
  5. 5.完成・引き渡し

 

3カ月以内の期間が設定されているのは、1の土地購入から3の建築請負契約までの期間です。

 

指定期間内に建築請負契約を結べなかった場合は、土地の購入についても白紙となるのが一般的。

この場合、売り主に支払った手付金などは返還されます。

 

 

建築条件付き土地の注意点

建築条件付き土地を購入する際に、一般的には土地代と建物代を合わせて住宅ローンで借りることはできません。

 

土地を購入する時点では建物建築費用が確定していないため、融資金額を決められないからです。

 

土地も建物も住宅ローンを利用して購入したい場合は、土地購入時はつなぎ融資を利用し、建築請負契約の際に土地代も含めた住宅ローンを申し込みます。

 

建物引き渡し時に住宅ローンを実行し、つなぎ融資は返済となります。

 

建築条件付き土地は一般の土地よりも安い場合もありますが、だからといって建築費に予算をかけてしまっては結果的に予算オーバーという事態にもなりかねません。

費用はあくまで土地と建物の総額で考えましょう。

 

相見積もりで予算を比較できないので、総額を常に確認しながら進めると良いでしょう。

 

 

建築条件付き土地とは施工会社が指定されている土地

建築条件付き土地とは、土地購入後に「どの施工会社で」「いつまでに」家を建てるかの条件がある土地のことです。

 

建築条件付き土地のメリットは、①土地が安いケースがある ②プランの自由度が高い ③施工会社を探す手間がない という点。

 

施工会社にこだわりがなく、指定の施工会社で希望のプランが実現できるなら建築条件付き土地のメリットは大きいです。

 

デメリットとしては①施工会社を選べない ②プランニングの期間が限られる ③相見積もりがとれない こと。

 

施工会社やプランにじっくりこだわりたい、相見積もりをとって価格を比較検討して判断したいという方には向いていないでしょう。

 

建築条件付き土地の購入は、住宅の建築がセットです。

土地自体が安かったとしても、建築費まで含め、全体の予算を想定しながら判断してくださいね。

 

また、土地を購入する時点では建築費が決定していませんので、土地+建物でまとめて住宅ローンを利用することはできません。

土地も住宅ローンで購入した場合は、つなぎ融資の利用もご検討を。

 

イワクラホームの注文住宅実例でも、快適に暮らせる住宅プランをたくさん紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

札幌・旭川・苫小牧・室蘭の注文住宅なら、ぜひイワクラホームにご相談ください!

無料プランニングも行っていますので、注文住宅を検討している方はお気軽に相談してくださいね。

 

この記事を書いた人

菊地 勇基

菊地 勇基

住宅事業部 室蘭支店 支店長代理。建設・不動産業界経験年数10年以上。
二級建築士、宅地建物取引士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、2級福祉住環境コーディネーター、住宅ローンアドバイザー、既存住宅状況調査技術者。
新築住宅の提案・販売、不動産売買仲介、リフォーム営業を行っています。
お客様の住まいや生活の為、最適最速のご提案が出来るよう努めております。
どのような些細なことでもかまいませんので、お気軽なご相談お待ちしております。

関連記事

閉じる