資料請求 来場予約

ブログBLOG

【ある休日の一コマ】礼文華海浜キャンプ場で出会った“住箱”

2025.08.30

菊地 勇基

室蘭支店 菊地 勇基


好きな言葉は「等価交換」。
北海道登別市出身・営業担当の菊地です!

皆さま、夏休みはいかがお過ごしでしたか?

私は、休み前日の仕事終わりに、室蘭から少し足をのばして「礼文華海浜公園キャンプ場」へ行ってきました!

宿泊したのはトレーラーハウスの「住箱(JYUBAKO)」

礼文華海浜公園キャンプ場の全景

泊まったのはこちらのトレーラーハウス(シャワー・トイレなしタイプ)。

宿泊したトレーラーハウス(住箱)

※片づけ後に撮影したので少し生活感ナシです。

 

朝になって気づいたのですが…右下に snow peak のロゴが!
調べてみると、建築家・隈研吾さん × snow peakさんが共同開発した
「住箱(JYUBAKO)」 というものでした。

こういうの、大好きなんですよね✨

🔗住箱 公式サイトはこちら

 

 

キャンプ場の雰囲気

受付は「アイヌ文化情報発信施設 イコリ」で行いました。

キャンプ受付のアイヌ文化情報発信施設イコリ

 

トイレもきれいで快適!

デザイン性の高い三角窓

特徴的な三角窓もオシャレに納まっていました。

 

礼文華キャンプ場内の祭事に使われると思われるスペース

これは祭事で使う場所かな?地元ならではの雰囲気が感じられます。

海浜キャンプ場なので、目の前には大きな海!
(残念ながら遊泳は禁止ですが)

海・山・空をまとめて楽しめるロケーション でした。

🔗 [礼文華海浜公園キャンプ場の詳細はこちら]

最後は家族で人生ゲーム

チェックアウト前、子どもたちと人生ゲーム(ボード版)をして遊びました。

私は無職のまま人生を歩みながらも、子ども2人に恵まれ、株を買いまくって大当たり!
結果はまさかのお金持ちに(笑)

子どもたちと遊んだ人生ゲームで勝利したときの所持金

無職でもなんとかなる…?そんな夢を見させてもらいました😆

🏠モデルハウスもまもなく公開!

自然の中でリフレッシュできるキャンプも最高ですが、
いよいよ「暮らしの舞台」となるモデルハウスも完成間近です!🏠✨

🏠八丁平3-12モデルハウス 9/20オープン!

「室蘭で家を建てたいな~」

「八丁平エリアで新築戸建てを探している」

という方は、最新の見学会情報もチェックしてみてください!↗

👉 [モデルハウス見学会ページはこちら↗]

あわせて読みたい

🔗 [【室蘭市八丁平の建築中モデルハウス】仕上げ工事スタート!完成まであと少し
🔗【室蘭市八丁平の建築中モデルハウス】外壁工事完了!足場の上からの景色もお届け!

 

この記事を書いた人

菊地 勇基

菊地 勇基

住宅事業部 室蘭支店 支店長代理。建設・不動産業界経験年数約20年。
二級建築士、二級建築施工管理技士、宅地建物取引士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、2級福祉住環境コーディネーター、既存住宅状況調査技術者、相続支援コンサルタント。
新築住宅の提案・販売、不動産売買仲介、リフォーム営業を行っています。
お客様の住まいや生活の為、最適最速のご提案が出来るよう努めております。
どのような些細なことでもかまいませんので、お気軽なご相談お待ちしております。

閉じる